8班が遂に第二部登場!
というわけで無意味にファッションチェック!
犬塚が真っ黒になって
シノはなんとなく白さが残っててプリ●ュアっぽくありませんか私だけですか。
ヒナタは割愛(ごめん!)




ハタから見たら不審者か変質者にしか見えないシノくんの
新コスチュームについてつっこんでみます。

1部のえりはそのままですが
フードキャラの代名詞は犬塚からシノに移ったようです。

内向さアップ。サウス●ークのケニーっぽさもものっそい
アップしています。今にもネズミに喰われて亡くなりそう★

まだ今はしくみがよくわかっていませんが動いたら一体どんな感じなんだろう?
戦ってるところが見たいです。

フードの中身はハゲてようがそのままだろうが好き!
あれ以上伸びてなければいいよ。

↑服脱いだらというか服のしくみは
どうなってるんだろ。
見たかんじ2重の着るのも脱ぐのも面倒そうな服。

↓白黒がかっこいいけど色は何色…?
結構何色でもよさそうですが面倒なので2パターンのみ(しかもお遊び)
アニメの登場が待ち遠しいです。(マサシのカラーは信用しない★)







第一部のファーファーしたフードともすっぱり決別した犬塚も新衣装!
前と比べて機能性重視?
あまりビビッとこないんですが
個人的には額当てをしていればなんでもいいのでアリといえばアリ。
すっきりしたので犬塚自体もかっこいいめに描いた方がいいみたいですね。
相変わらず尻は幅が広いけど(54Pの5コマ目とか)
短髪のままでいてくれて有難う!

↓犬塚の服もまだしくみが…
奥の襟が深いところまで入ってるからやっぱり二重?

腰の白い部分が思いのほかダサくてカラーにしにくいんですが…↓
黒メインで塗ると襟より服のフォルムと網が目立って忍装束っぽい!
フェイスペイントが白黒で黒くなりましたが
どうせカラーでは赤のままだろうな〜



「シノはえーじゃねーの」


「シノはえーじゃねーの」
この一言がシノキバの空白の2年間の全てを物語っているかと!

「シノはえーじゃねーか」じゃないんだ…「はえーじゃねーの」…
ナルトには「やっぱナルトじゃねーか」って言ってるし別に2年で口調が変わったとかいうわけではないのね。
シノに対してだけ語尾が丸くなっちゃうのかそうなのか!うわっこいつのろけやがって!

そもそもこの台詞はどういう状況で発せられるのかっていったら
2人(または8班)で待ち合わせをしていた→犬塚がはりきって待ち合わせ時間より早く着く→でも既に待ち合わせ場所にはシノがいた!ってことなんだよなあ…。

これこの場にナルトがいなかったらあの後二人でどんな会話をしたんだろ。

「シノはえーじゃねーの!」
犬塚「オレお前を待たせたくなくて早く着いたつもりだったんだけど…」
シノ「ああ…お前を待たせるわけにはいかないからな」
犬塚「シノ!」
ナルト「お前ら何のろけてんだってばよ」

男は相手を待たせないんだよな!…双方男だからこういうことに。
この台詞だけでお腹いっぱいです。

シノキバが待ち合わせたところにヒナタが居合わせた(でばがめ)のでも8班で待ち合わせたのでも良いですよ。
「シノはえーじゃねーの」
犬塚「オレお前を待たせたくなくて早く着いたつもりだったんだけど…」
シノ「ああ…ヒナタを待たせるわけにはいかないからな」
犬塚「シノ…!」
ナルト「うんうん女の子を待たせるわけにはいかねーってばよ」

これもまた良し!